マーチンゲール支線って?
配電設備設計を20年していた私ですが
マーチンゲール支線を設計したことはありません
マーチンゲール支線を設計したことはありません
どのような支線かと言いますと
見た目は弓支線なんですが
支線下部がアンカーに取付けされておらず
電柱の地際に支線バンドを取付け
鋼線を支持しています
この電柱の仕様は
1974年製造 全長14m
ひび割れ試験荷重500kg
KCポール 近畿コンクリート工業(株)製です
1974年製造 全長14m
ひび割れ試験荷重500kg
KCポール 近畿コンクリート工業(株)製です
今から47年前はこの工法があったんですね
実はこの支線の工法ですが
この支線の目的は電柱の反曲(反り返り)防止するためなんです
ちなみにこのマーチンゲール支線についてもっと
知りたいと思い電力会社に問い合わせたところ
担当者の方は、なぜこんな支線がついているのか
分からず建替えすることになってしまいました
貴重なマーチンゲール支線が一カ所消えてしまいました
残念
建替えの電柱をよく見ると建替え前より傾斜して
いるように見えるのは気のせいでしょうか?
いるように見えるのは気のせいでしょうか?
この電柱にはマーチンゲール支線が必要なのかもしれません
建替え後の電柱仕様
2016年製造 KCポール 2本継柱 全長16m
ひび割れ試験荷重 7.0kN
2016年製造 KCポール 2本継柱 全長16m
ひび割れ試験荷重 7.0kN