電柱(電力、NTT)について
ご希望の内容を現地にて調査するプランです
ご依頼例
電柱移設協議中だが協議内容を検証
電柱移設協議前(協議中)の基礎資料として調査
電気設備技術基準違反(解釈を含む)の有無
料 金
基本料金15,000円~
別途現地までの往復交通費1~2名分が必要です
調査内容
ご依頼の内容に基づき調査を実施
通常、調査後2週間以内にご報告させて頂きます
ご報告についてはPDF形式となります

調査に必要なもの
- ご依頼者の氏名、住所、日中連絡可能な電話番号
- 協議されている方の所属、氏名
- 調査対象の電柱及び調査理由
- その他電柱netが必要とする資料、画像等
ご報告後のご質問について
ご報告後のご質問ですが、3回までとさせて頂いております
ご質問につきましては
ご報告後1回目は7日以内
2回目は1回目のご質問から7日以内
3回目は2回目のご質問から7日以内とさせて頂きます
以降、ご質問は1回につきアドバイスプランの料金が適用となります

その他
- 現地までの移動については電柱net拠点(奈良市学園前付近)から
原則公共交通機関を利用しての移動となります - 遠方の場合につきましては別途特急料金等を場合により宿泊費用を
お支払い頂く場合がございます - 最寄り駅から現地までの移動手段が無い、本数が少ない場合などにつきましては
最寄り駅から送迎をお願いする場合がございます - 車両を使用するしか手立てがない場合は燃料、通行料金、駐車料金等を
お支払い頂きます - 交通費等は事前に調査しご連絡させて頂き、基本料金にプラスして
現地調査予定日の3日前までにお支払い頂きますようお願い致します - 調査当日が雨天(悪天候)が予想される場合は調査を行いません
その場合、調査日を変更します
また公共交通機関が運休予定、運休、道路が通行止めの場合も同様です - 調査報告の内容(資料)につきましては、電力会社等との協議に
ご使用頂く為に作成しておりますが、電柱netの調査手法の流出を
防止する為、電力会社への直接又は複製物の提示は厳禁とさせて
頂いております - 現地調査プランご報告後、協議代行プランへのご依頼につきましては
一部割引が適用されます
※現地調査プランご報告後、1ヶ月以内のご依頼に限ります