困っている事はなんですか?
移設協議が行き詰っているどう進めていけばいい?
NTT、電力の出す見積もり高くない?適正な金額?
移設の可否を判断してほしい
支線の角度は○○度、距離は○m必要って本当?
NTT、電力の設計者の言ってる事は本当?
電柱を折損させてしまった、請求されている費用は適切?

ネット上では色々な情報があふれていますが
実際のところは…
電柱netでは
現場での生の声、各事業者の実情を常に把握しています
設備、用地、電柱管理者別
過去、現在進行中の案件で得た情報
配電設備全般に精通している
設計のプロが回答します
お申込み、ご連絡方法
お困りの内容を
メール otoiawase@denchuu.net までお送り下さい
ご利用料金
3,000円
至急での対応につきましては5,000円とさせて頂きます
- 銀行振込(振込手数料はご依頼者さまのご負担とさせて頂いております)
ご利用方法
アドバイスプランでは
- お悩みの内容をメール otoiawase@denchuu.net までお送りください
※メールの件名をアドバイスプランとして下さい
至急対応をご希望の場合は件名を至急アドバイスプランとして下さい - 電柱netから回答するか否かいずれにしてもご連絡させて頂きます
- ご依頼者さまからお振込みを確認の後
- 電柱netから回答させて頂きます
という流れになります
回答につきましては電柱netの過去、現在進行事例等に基づいた回答になります
以下の物を送付して頂けるとアドバイス出来る事が多くなります
- お困り、お悩みの内容
- 現況が分かる写真、図面
- 建築図面と電柱の位置
- 移設希望位置
- 現地の住所(都道府県、市町村まではご記入お願いします)
ストリートビューであれば前後の設備状況が分かる為、最適です
補 足
- 安易な内容のメールについては返信、回答致しません
- アドバイスについて、最大2回までとさせて頂きます
- お申込みが多い場合は一時的に休止する場合がございます
- メールを頂いてから回答までは1週間程度かかる場合がございます
- 現場へ出向も可能ですが、別途交通費、宿泊費用がかかります
- 詳細につきましては注意点をご覧下さい
※注意点のお断りしている方からの受付けは致しません