電柱や支線でお困りになった時
あなたは何を頼りますか?
- ネットを検索、解決方法を探してみる
- ハウスメーカー、工務店さんの担当にお願いしてみる
- 電力会社、NTTに相談してみる
おおよそ、こんな感じではないでしょうか?
- 本当に移設出来ないの?
- 電力、NTTの言う事は本当?
- 他に方法は無いの?
とお思いの方は電柱netにご相談を
開業して8年目
全く進捗の無かった若しくは
協議事例は一例もありません
※今後の協議を保証するものではありません
協議に大切な事
- 関係法令を熟知している事
- 電力、NTTの使用資材、工法を知っている事
- 電力、NTTの社内ルールを知っている事
- 実際に設計、施工、用地交渉の経験がある事
この4項目を知らないまま協議してしまうと
電力、NTTの
提示された移設になってしまいます

そこで、当事務所では電柱移設にまつわる
電力、NTTとの協議を代行するプランをご用意しました
料 金
基本料金 25,000円~ プラス成果報酬
着手までの流れ
当事務所へ(ご相談)ご依頼 → 当事務所承諾→
基本料金ご入金の確認 → 協議開始 → 協議完了(終了)
協議完了後 協議の内容をお客様が評価して頂き
成果報酬のお支払いとなります
※成果報酬のお支払いは工事完了後ではなく 協議完了後です
お支払い方法
お支払い方法は銀行振込のみとなります
(振込手数料はご依頼者さまのご負担とさせて頂いております)
ご依頼者さまにご用意頂きたいもの
- 協議結果の内容(ご依頼者さまで移設協議されていた場合)
- 移設理由、希望移設位置及び移設時期(参考にお聞きします)
- 現地住所、写真、工事図面、ストリートビューでの位置情報(なくても可)
電柱番号(分からない場合はご連絡下さい)、日中連絡可能なお電話番号 - その他、当事務所がお願いする資料
- 初動時の電力会社、NTTのアポイントはご依頼者さまでお願いします
その際、担当者の所属、氏名、連絡先(電話、メールアドレス)の確認をお願いします
こちらのメールアドレスへ otoiawase@denchuu.net お送り下さい
基本料金の内容
電柱管理者(電力会社またはNTT)との協議する料金です
協議終了後はお客さまに引き継ぎします
協議後の工事日調整等をご希望の場合は別途料金が必要になります
協議期間はご入金後、50日間(土日祝日を含む)となります
その他
- 原則リモートでの協議となります(電力会社、NTT等、ご依頼者さま共通)
- ご依頼及びご入金確認後、連絡用の携帯番号をお知らせします
また、協議完了まで携帯にご依頼者さまのお電話番号を登録させて頂きます
連絡用電話番号についてはご依頼者様以外の方に教えないようお願いします
LINE等ご利用の場合、当事務所がお友達追加で出てくる場合がございます
※現在、LINEを使用した連絡は行っておりません - 現地立ち合いが必要な場合、別途交通費、宿泊費が必要です
- 移設候補地の用地が確保できる事、地下埋設物が無い事が協議する条件となります
- 注意点を熟読して頂き、ご理解頂いた上でご依頼して頂きますようお願いします
※特に成果報酬のお支払い及び、SNS上にご依頼内容、現地写真等を公開する場合が
ございますのであらかじめご了承下さい - 協議対象について原則 電力、NTT等の電柱管理者のみとなります
- ご依頼時のご入金確認、回答、協議報告については
原則営業日になりますが業務上の都合により1~2日かかる場合がございます
但し、注意点に抵触する事項があった場合はご連絡致しません
また、早朝深夜帯になる場合がございますのでご了承下さい
例、金曜日ご入金分の確認連絡は翌週の月曜日になる場合があります