養成講座

養成講座は電柱netのみで開講しております
電柱ネット中部では受付けしておりませんので
ご注意下さい

求人予定はありますか?
というお問合せをよく頂きます
電柱netでは

直接雇用ではなく将来を見据えて独立出来るよう
6カ月~1年程度の期間を設けて、内外線分野の
知識スキルを付与する養成講座を始めました

起業準備、起業、起業後のアシスト期間を含む
※別料金で現地指導も可能です

受講後、受講中に活動して頂ける、補助して頂ける方限定の募集となります

受講対象者について

受講対象者について、特に制限は設けておりませんが
電柱net管理者が志望動機等確認、受講して頂く事になります
※受講して頂けない場合もございます ご了承ください
 また受講お申込み結果の内容についてはお知らせしておりません
注意点にある、お問合せ、お申込みをお断りしている方は
 お申込み出来ません
 但し、7に該当する方は状況により受講して頂ける場合があります
※一定の地域で原則1名とさせて頂いております

北海道
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
新潟県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、長野県、山梨県、静岡県、愛知県
三重県
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県←このエリアは補助募集です
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
徳島県、香川県、愛媛県、高知県
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※黄色マーカーエリアは暫定開業済み
※赤色マーカーエリアは開業済み
※マーカー無しエリアは現在募集しておりません

受講期間、費用について

6カ月間の受講(起業準備、起業、起業後のアシストを含む)は必須ですが
以降につきましては受講される方の習得度合により
受講者とお話しながら期間について決めさせて頂きます
費用については、6カ月間の費用を先払いでお願いしております(分割不可)
※7カ月目以降は月払い可
※電柱netの許可なく起業された場合は短期で打ち切りする場合がありますので
 必ずご相談下さい
受講費用の詳細につきましては メールでお問合せ下さい 別途回答させて頂きます

お申込み時に必要なもの

  • 身分証明書(例、免許証の裏表及び健康保険証の画像)
  • 受講動機と簡単な経歴
  • 受講費用
  • その他、電柱netが必要とする書類

受講内容

受講内容は多岐に渡ります
支持物の種類 ~ 協議手法まで
電柱netの業務全般について受講して頂きます
具体的な内容につきましては業務に支障をきたすので
控えますが、電力外線設計者の中級~上級レベルに加え
協議手法について学んで頂きます

受講時にお渡しする(メール配信を含む)資料については
他に公開しないようにお願いします

受講方法

基本はメール、お電話でのやりとりになりますが
必要であればZoom等活用しながら受講して頂きます

受講後(受講期間中を含む)の活動について

ルールを守って頂ける方については全力で応援します
この行動はどうかな?迷われた場合、必ずご相談下さい

※状況により緩和処置を取らせて頂きますので相談して下さい

  • 受講後(受講期間中を含む)の事業活動エリアについては
    受講前に電柱netがあらかじめ指定したエリアに限ります
    ※複数の活動エリアをご希望の場合はエリア毎に
     6カ月~受講料金相当額の費用を頂きます(分割不可)
     活動地域により費用は異なります
    ※電柱netが認定した受講生のみ複数エリアの担当が可能です
  • 活動時の名称については自由で構いません
    ※電柱netの系列等を謳う必要はありません
     入れる場合は別途費用が必要になります
    ※また当講座を受講した旨、原則謳わないで下さい
     入れる場合は別途費用が必要になります
    ※電柱netが受講者の氏名等、個人情報を開示する事は原則ありません
     受講者が望まれた場合は別途協議させて頂きます
  • 起業時に特定商取引法を守れる方
    ※匿名等での活動出来ません
  • 活動後については、電柱netに責が及ばないようHPの規約等で
    周知徹底をお願いします
    ※各事業者が責任を持って事業活動をお願いします
  • HP、SNS等で担当エリアが明確に分かるようにお願いします
    ※他エリアからの受注は原則不可です
    但し他エリアの方の許可が得られる場合を除きます
    許可なく担当エリア外で活動された場合、判明次点で脱退処理となります
    ※起業時、特別に他エリアも期間限定で集客許可する場合がありますが
    その際も 例 本来は○○地域担当ですが、9月30日まで全国対応します

     期間限定である旨HP、SNS上で周知をお願いします 
    閲覧者さまに誤解のない表現を厳守して下さい 
  • 副業(本業)として活動される場合
    本業(副業)の勤務先に必要な許可を必ず得て下さい
  • ホームページ、SNS等に使用する画像掲載について
    起業後の物に限ります(起業準備中のものはOK)
    また虚偽掲載についても厳禁です
    ※トラブル防止の為、徹底をお願いします
  • 受講完了後については速やかに活動の展開をお願いします
    活動実績のない場合は電柱net認定を取り消しする場合があります
  • 起業後、間もない期間(1ヶ月程度)については
    電柱netのHPを参考にされるのは可としますが
    以降は独自性を出すようにし、模倣継続の無いようにして下さい
  • 起業時、電柱netにおいても大体的な応援PR期間を設けますが
    原則1カ月とします 以降についてはご相談下さい
    ※同期間は電柱netのPRもお願いします
    お互い応援しながら活動をして頂ける方については
    応援PR期間の無料延長も可能です
  • 活動後の収入を補償するものではありません
  • 起業後の技術相談については簡易的なものを除き
    原則、電柱net規定の費用が必要になります
  • 電柱netエリア案件を受注、お問合せの場合
    他箇所で電柱netの案件を受注された場合は
    即ご連絡頂きますようお願いします
    ご連絡無き場合は、即解約、グループから退会となります
    ご連絡頂いた場合、電柱netが了解した場合でも
    手数料は基本料金の3割、成果報酬の3割頂く事になります
  • 廃業される場合はご連絡下さい
    一旦廃業された場合、同形態での活動は出来ません
    廃業に伴う受注関係、清算等について電柱netで引継ぎは出来ません
    責任を持って処理、対応をお願いします
  • 受講課題の提出物(電柱の写真等)は電柱netに帰属するものとします
    ※都合が悪い場合は事前にご相談下さい
     自主退会された場合も同様とします

受講を中止、除名、脱退となる場合

この行動はどうかな?迷われた場合、必ずご相談下さい

下記の事象が判明した場合、受講は中止となり、除名、脱退となります
また、受講料金の返金はありません
※中止の理由によっては損害賠償を請求させて頂きます

  • 受講時の資料を流出させた場合
  • 電柱netに誹謗中傷があった場合
  • 受講姿勢、態度が悪い場合
  • 注意点の内容に違反する内容で受講された場合
  • 申込み者と受講者が相違する場合
  • 14日以上連絡が途絶えた場合(傷病時を除く)
  • 電力、NTTの受講時の内容を(全部、一部を問わず)流失させた場合
  • 電柱netの成果物を自己の活動成果と偽って
    各種媒体(ホームページ、SNS等)で掲載された場合
    ※一定期間許可する場合はありますが
    必ず電柱netの成果物とクレジットを入れて下さい
    また許可期間を過ぎた場合、速やかに消去して下さい
  • 実際の成果物で無いものを各種媒体
    (ホームページ、SNS等)で掲載された場合
    ※起業準備中、起業後に成果を得たものに限ります
  • 許可なく担当エリア外で活動された場合
  • 起業後4カ月以上、電柱netのホームページを模倣されている場合
  • 本業(副業)の勤務先に許可を得ずに活動されていた場合
    また電柱netに許可を得ていると報告され実際は許可なく
    活動されていた事が判明した場合
    ※本業(副業)の勤務先で許可を得られた場合
    その書面のコピーを送付して下さい
    また、書面の交付が受けられない場合はご相談下さい
  • 正式に起業された場合はその届け出書面のコピーを送付して下さい
    (口頭不可)

傷病時の対応

可能な限り柔軟に対応させて頂きます
状況により診断書の提出をお願いする場合があります
何かありましたらご相談下さい

支線が必要な電柱

電柱netで最も閲覧されている記事です
どういった場合、支線が必要なのか
簡単に説明していますので是非参考に

スポンサーリンク
電柱net
タイトルとURLをコピーしました