NTT柱

NTT

NTTの所有する電柱について簡単に解説します

呼称(呼び方)について

私が設計していた際は以下のよう呼称していました

全長が10m以上の柱

NTT柱(えぬてぃーてぃーちゅう)

NT柱(えぬてぃーちゅう)

共用柱(きょうようちゅう)と呼んでいました

見た目では電力柱かNTT柱か一般の方では分かりにくいですね

電柱製造メーカーのカタログでは
共架柱(きょうがちゅう)と記載されているものもあります

上記より全長が低い柱

単柱(たんちゅう)

短柱(たんちゅう)

短尺柱(たんじゃくちゅう)と呼んでいました

電信柱(でんしんばしら)と言う方がいらっしゃいますが
NTT民営化以前の日本電信電話公社の名残りでしょうか
電力会社の社員は自社の電柱を電信柱と言う事はありません

柱の種類

電力会社と同様と考えて差し支えありません
メインはコンクリート製の柱で使用する電柱の種類もほぼ同様です

最近使用するコンクリート柱は2本継のものが多く使用されているようです

上記造成地の電柱は全てNTT柱(2本継柱)で施設されています

最後までお読み頂きありがとうございます下記も参考にご覧ください

NTT柱で注意しなければならない柱

その内容についてはこちらをご覧ください

タイトルとURLをコピーしました